2020.06.29
はいさ~い(≧▽≦)いつも元気な西建設 ウエハラです(∩´∀`)∩
先週、日曜日に子供たちの体育着を買いなおしてきました!!!
あれ?前、買いなおしたばかりじゃない???と思いながら
子供たちがすくすくと成長してるんだなぁ・・・と嬉しさをかみしめております☆
ただ・・・
ずばり言いますと、体育着って良いお値段するのです!(笑)
保育園生1名・小学生が3名 の体育着の買い替えは結構びっくりお値段になります(笑)
でも、子供たちが怪我もせず毎日笑って成長してくれてると思うのが親の活力源ですよね♪♪♪
未来を担うこの世の中のすべての子供たちは本当に世界の宝です♪(∩´∀`)∩
☆☆☆☆☆TM邸/八重瀬町☆☆☆☆☆
TM邸の建て方を先週行いました♪
先日も少しお話させていただきました建て方とは木造建築では【棟上げ】とも言う重要な作業となります。
家の骨組みを棟梁/大工さん/重機オペレーター/代理人が力を合わせて建てていきます!
最近から暑さも厳しくなってる中、現場で一心同体となり家の骨格を組み立ていく職人さんや関係者の方には
本当に感謝と尊敬の念しかありません。
すべてはお施主様が安全に幸せに暮らしていくマイホームを作りたい!!!という気持ちなんですよね♪
TM邸の竣工まで無事故無災害でお引き渡しができるよう西建設一同頑張ってまいります☆(`・ω・´)ビシッ
一昔前は、金物など一切使わずとても大きな木造建築を建てていました。
わが社の代表(棟梁)も宮大工であり、有名な社寺・仏閣、を建築・修復を行っております!!!
消失前の【首里城】復興にも携わっていますので最高の職人技を持っております(≧▽≦)
金物を一切使わず、木材と木材を特殊な形に切り込みピタ~ッとはめ込んでいく技法で100年も200年もそこに堂々と形を変えずに建ち続ける!
その伝統的技術が根源となり今のプレカット(機械で木材をカット)の進歩につながっております!
ちなみに、伝統的木造で宮大工の手で家を建てたい!!そんな希望があればぜひ、(株)西建設へお声かけください!!
☆☆☆☆☆HN邸/豊見城☆☆☆☆☆
何度見ても素敵ですよね~♪
本当に背景の真っ青な沖縄の空がHN邸のためにあるように感じるくらいです(´▽`*)
カーポート設置いたしました♪
赤瓦の人気は不動ですよね!
私も赤瓦好きなんです(∩´∀`)∩
こちらのHN邸は本当に木が呼吸し無垢材が癒しを与え吹き抜けにかかる堂々たる太鼓梁は
木造建築の良いところが体と心で感じられるようになっております。
現在、建築中や施工中のお施主様や木造建築を検討されてる方は
ぜひ、住宅の一部分でも木材を肌で感じることのできる設計/内装選びをしてみるのもよいかと思います☆
省令準耐火(構造材は木材を露出させることができない構造/メリットとしては保険料がお安くなります。)でも
いろんなやり方で木を感じる住まいをつくることはできます!!
西建設では積極的に木を感じる住まいをご提供していきたいと思っております(≧▽≦)
気軽にご相談におこしください♪
(株)西建設では多種多様な観点から設計から施工までトータルサポートいたします☆
宮大工による伝統的木造建築(社寺・仏閣・住宅)のご相談も承っております♪