ブログ

Blogブログ

今年も残すところ約1か月♪

2024.11.27

はいた~い(∩´∀`)∩
上原やいび~ん♪
数日前から肌寒くなってきましたね!
体調崩さないようしっかり対策していきましょ~☆

さてさて、西建設のほうも着々と工事が進んでおりますよ~(*´▽`*)

最近お引渡しした糸満市 O様邸♪


どっしりとした家構えに県産赤瓦!

和室も本格的にすべてイヌマキ(チャーギ)で
制作しております!畳も琉球畳を採用!




真壁にすることで和室感がぐっとUP!
すごく分厚い杉の一枚板の座卓がマッチしますね~(∩´∀`)∩♪
これからのOさまのご家族にご多幸がありますように♪

お次は北中城村のK様邸☆
建て方を行いました~(*´▽`*)



今回は女性大工さんも初参加!



無事上棟致しました☆K様おめでとうございます♪♪♪
西建設一同☆無事故無災害で現場を進めて参ります!!!

最近の出来事として西建設で今年お引渡し致しました
宜野湾市M様邸☆の週刊かふうの取材を受けました~♪

外壁板張りの可愛らしいご自宅です♪

防災意識の高いお施主様で今回、県内初のDAIMARUの
防災用水タンク みずがめくんを採用致しました♪


断水経験のあるお施主様のご要望により2基タンク設置で
4人家族が1週間生活できるだけの水を確保☆




基礎形状も変更し、今回耐震等級3のご自宅もあり
住宅性能評価を考慮したうえで、基礎と建物の構造計算も行っております♪

壁には耐力面材も採用!
断熱材も、床!壁!天井!屋根!のトリプルよりも上ランクの4ランク仕様のご自宅☆

お久しぶりにお顔合わせさせていただき
M様御家族の素敵な暮らしぶりも垣間見えてきましたよ♡

お引渡し前




お引渡し後



お施主様の素敵なセンスで感動的な空間に♪
日々の生活を楽しまれているのが伝わってきますね♪

今回の取材した内容は週刊カフウ 沖縄の家2026へ掲載予定です♪
こうご期待!!!!!(≧▽≦)♡


さ~、始まりますよ~
ブログ恒例の上原ひとりごとタイム~
時間がある方はぜひ見ていってくださいね~(笑)


私、上原、一級建築士試験に挑戦し3度泣いております(;´∀`)笑
自慢ではないですが二級建築士、宅地建物取引主任士、福祉住環境コーディネーターなども一応、持っているのですが
全て一発合格なので高を括っておりました(;´∀`)
一級建築士の壁は高い!!!!!笑
今年こそは!!!!!!!!!!!!!!!と意気込んでおります☆
どうか皆様温かい目で見て頂ければ幸いです。。。

一級建築士に合格した暁には全面的に協力してくれている家族に恩返しします!(笑)

こうやってブログでお伝えすることで自分への戒めといいますか、モチベーションのUPにもなりますね☆

頑張ってまいります(∩´∀`)∩

個人的な話に長々とお付き合いいただきありがとうございました。
また次回も個人的な話をはさみながら物件紹介していきますね~(笑)

また12月クリスマスシーズンに明るくなるようなブログをお届けできたらと
思っておりますので
次回もゆたさるぐとぅうにげ~さびら♪

Contactお問い合わせ

沖縄県で木造住宅に興味がある方、お気軽にお問合せください。

098-996-4997

メールでのお問い合わせ