ブログ

Blogブログ

GX志向型・ZEH水準補助金活用

2025.06.04

はいた~い(∩´∀`)∩ちゃ~がんじゅ~ですか?♪(お元気ですか?)
毎度おなじみ、お調子者の上原やいび~ん♪
今日は家づくりをする上で利用していきたい2025年度の補助金を
紹介していきますよ~(≧▽≦)

↓今年度の住宅補助金☆子育て住宅支援事業↓

https://kosodate-green.mlit.go.jp/

実は今まで子育て世帯のみにしか優遇のなかった省エネ補助金ですが
今年は全世帯が対象のGX志向型の補助金 なんと160万円の補助金がでます!

GX志向型ってなぁ~に???

そうなりますよね!!!

GX志向型とは太陽光を住宅に設置するのが必須になるのですが
国の指定する省エネ基準を満たせば160万円の補助金が活用できるようになります!!



ここで注意事項☆(; ・`д・´)
補助金の活用をしたい方は利用する事業者がきちんと国に補助金活用事業者として登録されていることが必要です☆
西建設 ばっちり活用事業者として登録しております!!!ので安心してくださいませ☆


太陽光を設置して一次エネルギーが。。。とか
エネルギー削減率が。。。とか。。。そんな難しいことは
私たちが解決致します!

西建設では省エネ計算も外部に委託するのではなく自社で行っておりますので
外に外注している業者さんよりもスムーズに対応できることが多いです♪

今年はここ数年の中でも結構高い金額の補助金設定がされているのでぜひご検討してみてください。


それとは別に、子育て世帯オンリーになるのですがZEH水準相当の補助金もでております。
上記にGX志向型とは併用はできませんが
高い省エネ水準の建物には18歳未満のお子様がいるご家庭には太陽光を設置せずとも
国の基準を満たせば40万円の補助金がでます!

なんと!西建設の建物は特段何かを変更せずとも
高い省エネ性を兼ね備えた基準に適した建物になっております♪♪♪



ですので別に太陽光まではいらないかな~
手元に現金残して家具家電の買い替えをしたいな~

なんて考えている子育て世帯にはとっても嬉しい補助金なのです♪(*´▽`*)

現金で還付するも良し♪建物の総合計金額から差し引きでも良し♪

お施主様のご都合に沿った利用方法を私たちは推奨しております♪

補助金のことよくわからないんです~
うちの土地にプランしてみてほしいです~
気に入った土地があるけどそこにどんな家がたつかイメージできません~

まずは西建設にお気軽にご相談ください☆

御相談・プランは何度行ってもご料金は発生致しません☆

ご連絡お待ちいたしております(∩´∀`)∩




Contactお問い合わせ

沖縄県で木造住宅に興味がある方、お気軽にお問合せください。

098-996-4997

メールでのお問い合わせ